革修理|三島・伊豆の革修理なら革研究所 三島伊豆店
革修理ブログ
2024/07/10
【ベルト修理】ルイ・ヴィトン ベルトのバックル修理
みなさま、こんにちは!
スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@)
本日は、ベルト修理例です。
ルイ・ヴィトンのベルトのバックル修理
をご紹介します。
御殿場市のお客様からのご依頼です(*^-^*)
お品物はこちら↓の
ルイ・ヴィトンとシュプリームのコラボモデルです。
バックルの留め具が取れて、紛失してしまったとのことです。
ルイ・ヴィトンで修理する場合は、バックル交換となり高額になってしまうとのこと。
また、他のリペア店では対応ができないとのことで、
当店にご相談をいただきました。
まずは、お品物をお預かりして、修理方法を検討することになりました。
修理前の状態を見ていきましょう。
↓赤丸で囲んだ部分の留め具が取れています。
ここに凸の金具が付いていて、ベルトの穴にはめこむことで
ベルトが留められる構造になってます。
↓この凸の留め具をはめ込む穴に、金属のハトメが付いています。
ハトメというのは、穴の補強に使われるパーツです。
お客様に伺ったところ、
元々のデザインにハトメは無く、
革に穴が開いていて、留め具をはめ込むようになっていたそうなのですが、
穴が傷んできたため、別のリペア店で、
ハトメ金具を取り付けたとのことです。
本来であれば、金属の留め具の径よりも小さく開けられたベルト穴があり、
ベルト穴の革が伸びることによって勘合するという構造のベルトです。
ベルト穴に金属のハトメを取り付けたことで、
留め具をはめ込む際に穴が広がらなくなりますので、
留め具の付け外しの際に、強い負荷がかかります。
それが繰り返されることで、留め具が取れてしまたものと考えられます。
今回の施工では、オリジナルの留め具は用意できないことをご了承いただき、
留め具に使える部品を用意して、取り付けることになりました。
新しい留め具を取り付けました。
残念ながらハトメのサイズにぴったり合う留め具はありませんでしたので、
大き目のサイズを準備し、加工を施します。
ハトメに入り、抜けない寸法まで調整し、取り付けました。
なんとか利用できる状態になりました。
ただし、金属同士の嵌合には変わりありませんので、
いずれ摩耗により緩くなる可能性や、
外す際に大きな負荷がかかり、突起の留め具が外れる可能性があるため、
特に外す際は、できるだけ根本を持って外していただくよう、
お客様にお伝えしました。
今回のベルト修理にピッタリな内容ではないのですが、、
参考にバッグ・財布・小物関係のベース価格をご紹介します。
バッグ・小物関係 (持ち手込み※40cm未満2本まで) |
Sサイズ(タテ+ヨコ 35cm未満) | 14,370円 |
Mサイズ(タテ+ヨコ 60cm未満) | 17,570円 | |
Lサイズ(タテ+ヨコ 90cm未満) | 20,760円 | |
LLサイズ(タテ+ヨコ 91cm以上) | 25,560円〜 | |
財布等の小物 | 9,590円 | |
持ち手(ハンドル) ※1本当たりの料金 |
3,190円 | |
部分補修(タテ+ヨコ=16cm未満) ※1箇所当たりの料金 |
3,190円 | |
内袋交換(内張り交換は28,600円~) | 16,340円〜 |
ベース価格の施工内容には「クリーニング、スレ傷補修、染め直し、色止め加工」が含まれています。
この他にも、特殊素材、トップの加工、カラーチェンジ、補修箇所、縫製の有無などなど、様々な条件やオプション、お品物の状態や施工の難易度などを確認した上でのお見積りとなります。
詳細は「革修理料金」をご確認ください。
例えば、今回のベルト修理は革の修理ではないですので、
価格表にはございません。
ですが、お困りの際は、お気軽にご相談ください(*^-^*)
お品物の状態や施工難易度などを確認して、
施工内容に合わせて価格をお出しします。
価格表はあくまでもベース価格です。
こんな場合はどおなるの?といった疑問は、
お気軽にお問い合わせください。
お品物の状態や施工内容に合わせて、
柔軟にお見積りをお出しします。
お客様のご予算もお伺いし、
一点一点、施工内容と価格のご提案をしておりますので、
まずは、ご相談ください(*^-^*)
ご相談、お見積りは無料です。
宅配便で全国から受付可能です!
革研究所 三島伊豆店では、バッグや財布、靴、小物、ソファや革衣類など、
革製品の修理・ケアに幅広く対応いたします(^^)/
革製品のトラブルやお手入れなどでお困りの際は、ぜひご相談ください。
ご相談・お見積りは無料です!
宅配便で全国から受付可能です。
お悩み・ご相談は、LINE・メール・お電話などで承ります◎
お品物の写真をLINEやメールなどで送っていただくと、
修理方法、概算のお見積りをいたします。
お品物が大きい場合や、数が多い場合などは、出張見積りにも対応いたします。
出張エリアは、静岡県東部(熱海、伊東、三島、伊豆、伊豆の国、函南、沼津、清水、長泉、裾野、御殿場、小山、富士、富士宮)および伊豆半島。さらに箱根、小田原、茅ケ崎、湘南、藤沢、、、
上記以外にも、神奈川県、東京都などの関東圏、その他の場合も、ご相談ください。
革研究所 三島伊豆店
電話:080-6224-4889
メール:support@mishima-izu-kawa-kenkyujyo.com
※LINE登録いただくと、タイムリーにご連絡が可能ですので、是非ご登録ください。
革研究所三島伊豆店ホームページ上部のLINEアイコンからも登録できます。
お問い合わせ、
お待ちしておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ